コスパ最強!何煎も楽しめる台湾茶🍵

コスパ最強!何煎も楽しめる台湾茶🍵

台湾茶って実は、めちゃくちゃコスパがいいお茶なんです🙌🏻

 

確かに、台湾から輸入される本格的な茶葉って、「ちょっと高いかも…?」って思うかもしれません。

 

それは、台湾で丁寧に作られ、ちゃんと安全な茶葉であることの検査を行ったり、台湾から遥々日本に茶葉たちがやってくることから、どうしても値段が高くなってしまうというわけです。


そんなちょっぴりお高めな台湾茶でも、やっぱり台湾茶はコスパが良いと言えます😆

それは、「何煎も楽しめる」というところが魅力の一つなんです✨



一回で終わらない、台湾茶の魅力


台湾茶は一煎でやめちゃうのはもったいない!茶葉をお湯に注ぎ直すたびに、味や香りが少しずつ変わっていく。その変化が、台湾茶の醍醐味です✨


実はこれ、台湾茶の茶葉が「ころん」と丸まっているからこそできること。茶葉が丸まっていることで、じわじわと開きながらお茶の成分が出てくるので、一煎目はもちろん、二煎目、三煎目…と煎を重ねるごとに違う表情が楽しめるんです。


1回分の茶葉で5~8煎は楽しめるので、長く味わえます。


なので、台湾茶はやっぱりコスパがいい!!


「だらだら飲み」もおすすめ


手軽に台湾茶を楽しみたい時は、茶葉をカップに直接入れて、お湯を注ぎ足しながら飲めるのも台湾茶の良いところです☺️


〝だらだら飲む〟これが意外といいんです。


台湾茶の茶葉って大きいので、カップの中で茶葉が浮いたり口に入ったりすることが少ないし、何より渋くなりにくい。茶葉を入れっぱなしでも大丈夫って、ズボラな私にはありがたすぎます🤫


色んな楽しみ方ができる台湾茶、ぜひお試ししてみてください☺️

ブログに戻る